重い その2
前回の日記で、私のPCから見ると、はてなブログが異常に重いということを書いた。
はてなブログに増して重いのが、はてなブックマークなのである。
インターネット創世記、まだ、パソコン通信と言われていた時代、今のようなネット通信環境も無く電話線で繋いでおり、トイレに行って戻ってタバコを一服してもまだページが繋がらないというようなことを聞いたことがある。
私のPCからアクセスすると、はてなブックマークはそれくらい重い。
トイレに行って、電子ケトルでお湯を再沸騰させインスタントコーヒーをいれて戻って来てもまだ繋がっていないとか……もう!とばかりにPCを叩きつぶしてやろうかと思ったりと誰にもぶつけようのない怒りをこらえていた。
こらえていた怒りがある日、もう我慢ならんとカッとなって、自分のはてなブログのページからブックマークやらはてなスターやらSNS関連の共有部分をすべて削除してしまった。
その勢いで別のブログまで作ってしまった。
新しいつぶやきの保存先。Bloggerで作ってみました。*1
はてなのようにグループがあったり、おすすめ機能などがあるわけではないので、誰もみてない。
本当に保存しかしていないのですが……。
Amazonの商品などを、はてなブログのように表示出来る機能がないのが少しさびしいけれど、まぁ、何もかも全部いいというところも無いもので。
ただ、繋がりやすく軽いので、更新がしやすいのはありがたいのでした。
自分のブログは引越しますが、読者登録したブログは、またのぞかせていただきます。
はてなブックマークが繋がるのが遅いことや、はてなブログが重いことには腹を立てていたけれど、スターをいただいたり、ブックマークやコメントをいただいたり、お気に入りのブログを見つけて巡回させてもらったりしたのはとても楽しくて、ありがたかったです。
*1:もし、よければ見てやってください。
分離
新しいパクチードレッシングを発見して買ってみました。
瓶を振ってもちゃんと混ざらなくて油のところだけが、サラダにかかってしまう……。
どうなってるの?

- 出版社/メーカー: ヤマモリ
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
風の強い日
今朝は風が強いです。
あったかいきざみ蕎麦食べました。
*
スーパーで買った生どら焼あずきミルクとコーヒーを食べつつ『贋作『坊っちゃん』殺人事件』を読む。
先に青空文庫で『坊っちゃん』を読んでおいて良かった。
『坊っちゃん』の中で坊っちゃんが放ったべらんめえの名言の数々が、そこかしこに散りばめられているのが理解出来たから。
こういうパロディものは、元ネタがわからなくても読めるけれど、わかるとより一層おもしろい。
単行本の表紙のターナーの松の絵もとてもいい。

- 作者: 夏目漱石
- 発売日: 2012/09/27
- メディア: Kindle版
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 柳広司
- 出版社/メーカー: 朝日新聞社
- 発売日: 2001/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (10件) を見る