読んだり、食べたり、あきらめたり

つぶやきの保存。主に本や食べ物について。読んだ本の感想は読書メーターに投稿しています。

『「やめる」習慣』を読んで、やめたいことをやめる

f:id:aki-ramete:20160229165352j:plain
以前、書いたのだけれどスマホでのネットサーフィンをダラダラとしてしまうせいで、寝不足、自己嫌悪。
何とかこれをやめたいと、この本『新しい自分自い分に生まれ変わる「やめる」習慣』を読んでみた。

代表的な悪い習慣、先延ばし、ネット・スマホ、ムダ遣い、ダラダラ生活、夜更かし、食べ過ぎ、飲みすぎ、イライラ、クヨクヨ、完璧主義。
イライラや、クヨクヨ、完璧主義も習慣なのか……。
性格なんだと思っていたけれど。


やめたい習慣の3分類

  • 行動習慣(レベル1…1ヵ月)ネットサーフィン、ムダ遣い、先延ばし、ダラダラ休日など
  • 身体習慣(レベル2…3ヵ月)タバコ、食べ過ぎ、飲み過ぎ、夜更かしなど
  • 思考習慣(レベル3…6ヵ月)イライラ、クヨクヨ、完璧主義、考え過ぎるなど

私がやめたいネットサーフィンはレベル1の行動習慣に分類されるらしく比較的やめるのは簡単そうだ。


目から鱗だったのはやめたい習慣にかわるスイッチング行動を考えるというところ。
その習慣をしてしまうのはなぜなのか考え、その習慣の替りになるものを見つける。
これが無くてただひたすら我慢するだけだと、やはりやめられないだろう。
主なやめたい習慣の実践プログラムなども載っていて、これなら出来そうな気がする。

この本では、ネットサーフィンのスイッチング行動の例として、友人に会うや、小説を読むという行動をあげていた。
私も、この2つもいただいておいて、プラスして、調べたいこと気になることを紙に書き出して、調べる前に自分で考えて、人に会った時などに自分の考えたことなどを話すという行動を追加した。



f:id:aki-ramete:20160307155736j:plain
必要以上に、スマホに触りすぎないよう、目覚ましとタイマーを購入。
今までスマホで、この2つの機能を使っていたけれど、目覚ましなどはタイマーを止めて、そのままダラダラと布団の中でネットしてしまったりするきっかけになってしまうので、時計を買ってきた。
小さくて、丸いコロンとした形。少し古い感じが気に入っている。
タイマーも、見やすい大きな文字でカウントダウンしていって、時間がきてタイマーが鳴ると、今度はカウントアップしていくようになっている。
早くタイマーを止めて、ネットをやめなければ!という気にさせられる。


これで、準備はOK。
一日、スマホでのネット利用は30分までを習慣化しようと思います。(おおっぴらに宣言)





新しい自分に生まれ変わる 「やめる」習慣

新しい自分に生まれ変わる 「やめる」習慣








関連記事
aki-ramete.hatenablog.com