Nisshi 2014年4月
2014-04-01 23:10
皮膚科の後、ドトールで新しいミラノサンド。
チキンのサワークリーム?うま死ぇ。
今週は抗生物質を減らしてみることに…
『ディクテーター 独裁者 身元不明でニューヨーク』DVD試聴。
- 発売日: 2013/06/15
- メディア: Amazon インスタント・ビデオ
- この商品を含むブログを見る
2014-04-01 23:11
結局、何も嘘つかず。
2014-04-01 23:36
ダ・ヴィンチ編集部 編『秘密。 私と私のあいだの十二話』読了。
2014-04-03 23:00
『ルビースパークス』DVD視聴。
女性を自分の思い通りに動かしたい!という気持ちは男性の方が強いのかしらん。
この手の設定で、主人公の女性が作り出した理想の男性が自我を持ちはじめ、思い通りにならなくなる作品というのは、映画でも本でも見かけたことがない気がする。
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2013/10/02
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (7件) を見る
この雨で、桜が散らぬといいな。
2014-04-04 21:11
風が強かった。 桜は、どうなったか?
ひと月以上、匠に会えず。渇望。
2014-04-05 14:12
コンビニで、おにぎり買って、のび子と桜ノ宮で花見。 昨日の風で、かなり地面に花びら散ってしもており、2日ほど見ぬ間に、葉が生えて、葉桜になっている木もあり。
ベンチに座り、おにぎりを食べていると、今日明日がピークやなーと自転車に乗った知らぬおっちゃんに話しかけられる。
そうですねと同意。
大葉みそおにぎり、出汁巻き&明太子おにぎり、うま死。
おやつに買ったかっぱえびせんにガーナチョコレートをコーティングしたチョコ菓子は、えび感がほぼ消えていたけれど、このサクサク食感はなかなかおつなもの。
2014-04-05 16:16
ミスドでチョコがけのクロナッツ、本屋さんで『ニーチェ先生』買って帰宅。
クロナッツの中にはカスタードクリーム、外側はチョコレートがけで、うま死。
ニーチェ先生~コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた~ 1 (MFコミックス ジーンシリーズ)
- 作者: ハシモト,松駒
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2014/01/27
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (6件) を見る
2014-04-07 23:58
昨日のこと 匠おすすめ『プロデューサーズ』DVD鑑賞。
あらゆる人種、性癖、信条の持ち主を笑うということかと小賢しげなことを言うてみる。
クネクネと体くねらせ歌い踊るゲイのヒットラー。
『ショーほど素敵な商売はない』、『ザッツ・エンタテイメント』の流れを組む作品とお見受けいたした。
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2011/04/27
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
2014-04-08 00:17
今日のよな昨日こと おにぎり買って、急いで駅のベンチで頬張る。
ワカメと、出汁巻き&明太子。
この前、買った711の出汁巻き&明太子の方が、今日のコンビニエンスストアーのものよりうま死。
急ぎ向かうは、老人ホーム、祖母の引っ越し手伝いに。
入院先から一時的にいたところが、トイレも自由に行かせてもらえぬ地獄のよなところだったと言うそばから、ここは、ごはんが不味いとのたまう。
人間の本質を見る思いなどと、大げさなことを言うJARO。
喉元過ぎればなのである。
バタバタと、収納に荷物を入れて、脱出。
マザーと回転寿司で、晩ごはん。
イカ、タコ、つぶ貝、石垣貝など歯ごたえコリリとしたものを好む傾向あり。
えんがわや、ホタテ貝柱も、うま死。
2014-04-08 00:24
匠に、回転寿司行ったとメール、好きな魚は何かと尋ねたらば、ハマチと即答。
ブリの塩焼きと、イカ刺しも好むらし。
2014-04-08 17:35
腰痛ベルトは友だちんこ。楽ちんこ。
今さら、ちゃま語。
2014-04-10 13:43
昨日のこと のび子とお花見、京都の原谷苑へ。
山中にて、しだれ桜のみだれ咲き。
楽園なのか、天国なのか?
桜の種類が違うらしく、ピンクのグラデーション。
のび子が、写真を撮っている間、ベンチに腰をかけて、ひたすらぼんやりと桜を眺める。
さすがに、山中は花粉の量も多いのか、今年はアレルギー薬のおかげで、そないに症状が出なかったのに、鼻詰まり苦し。
匠に桜の写真を送ると「ビタミンDいっぱい出来たな」と返信。
久しぶりに大量の日光を浴びた。
2014-04-11 20:29
真夜中、突然の匠からのメール。
早起きして、豆ご飯のおにぎりを朝食に。
昼の分も握ろかと思たけれど自重。
所帯染みることに違和感…怯え?
LAWSONで、いつものおにぎり弁当。
朝も昼も、おにぎり食べる、裸の大将。
最近のちちんぷいぷいについて(久しぶりに見たら角さん、おらんよになってた!)、映画について、変な知り合いについて話す。
2014-04-13 00:44
『薬指の標本』DVD視聴。
原作が好きなので、心配しながら見たけれど、割と原作に忠実で、小川洋子的世界が雰囲気のある映像で表されていた。
直接的な性描写は、そない出て来ないけれど、いたるところに、セックスを連想させるよなシーンがあって、非常にエロチックな映画でした。
- 出版社/メーカー: ハピネット・ピクチャーズ
- 発売日: 2007/03/23
- メディア: DVD
- 購入: 4人 クリック: 96回
- この商品を含むブログ (74件) を見る
2014-04-13 00:47
腰痛にくわえて、右肩が痛む。
2014-04-14 11:39
日本舞踊の次期家元を巡ってのお家争いなんて、火サスチック!!
2014-04-14 13:55
小川洋子『いつも彼らはどこかに』、『とにかく散歩いたしましょう』、田中啓文『元禄百妖箱』読了。
- 作者: 小川洋子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2013/05/31
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (11件) を見る
- 作者: 小川洋子
- 出版社/メーカー: 毎日新聞社
- 発売日: 2012/07/21
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
- 作者: 田中啓文
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2009/12/15
- メディア: 単行本
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
2014-04-14 23:42
匠におもろい本を聞かれて、オススメする。
『半七捕物帳』『初ものがたり』『禁書売り 緒方洪庵浪華の事件帳』までは統一性あり、『落下する緑』、北村薫の円朝さんと私シリーズ、『しゃべくり探偵 ボケ・ホームズとツッコミ・ワトソン』『時の娘』(ジョセフィン・テイ)、『心地よく秘密めいたところ』匠が好みそなミステリで(最後のだけファンタジー)。
- 作者: 岡本綺堂
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2001/11
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (65件) を見る
- 作者: 宮部みゆき
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2013/07/17
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (10件) を見る
- 作者: 築山桂
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2008/12
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
- 作者: 田中啓文
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2008/07
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
- 作者: 北村薫
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 1994/03
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 154回
- この商品を含むブログ (255件) を見る
しゃべくり探偵―ボケ・ホームズとツッコミ・ワトソンの冒険 (創元推理文庫)
- 作者: 黒崎緑
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 1997/01
- メディア: 文庫
- 購入: 8人 クリック: 216回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
- 作者: ジョセフィン・テイ,小泉喜美子
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 1977/06/30
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (69件) を見る
- 作者: ピーター・S・ビーグル,山崎淳
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 1988/11/27
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 19回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
肩の痛み、引かず。色んなことが、捗らず。
2014-04-15 18:08
眠さに負けて、病院キャンセルしてもたら、目が覚めて来た……
川上弘美『なめらかで熱くて甘苦しくて』読了。
初期の頃の神話的な感じに、うれしなる。
ああそうやそうやそうやねん!
- 作者: 川上弘美
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2013/02
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (16件) を見る
2014-04-15 18:31
着物って、今まで洋服では自分にはこういうのが似合うと思てたのが、コロッと覆されて、あれ?こんなんも似合うんや!っていう新たな発見が楽しいです。
いつもナチュラルな服を着ている人が、洋服では自分で選ばぬよな花柄の着物が、顔に映えたり。 シャープな洋服を好む人に、はんなりとした柔らかな着物が似合っていたり。
2014-04-15 23:46
『吉田類の酒場放浪記 其の零 祝10周年 2003 東京下町 居酒屋をゆく / なにわ大阪』DVD視聴。
行ったことのある明治屋さん(阿倍野)が紹介されていて、うれしくて、いつか、吉田類さんと居酒屋で会わないものかと夢想している。
麻布十番の居酒屋、値段が高くてビビる!
吉田類の酒場放浪記 其の零 祝10周年 2003 東京下町 居酒屋をゆく / なにわ大阪 居酒屋をゆく
- 出版社/メーカー: よしもとアール・アンド・シー
- 発売日: 2013/10/23
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
2014-04-16 13:29
肩の痛み引かず。
お食事中の方は……
皮膚科キャンセルしたせいで、薬が無い。
薄々疑っていた通り、便通爽快。
やはり、最近便秘気味なんはあの薬のせいやったのか!
2014-04-16 22:48
仕事終わりののび子と待ち合わせて、造幣局の通り抜けへ。
昼間より人も少なく、見やすい。
桜、桜、見渡す限りの桜。
屋台を冷やかすだけで我慢して、焼鳥屋さんへ。
きも、はつ、せせり、はらみ、ねぎま、プチトマト、アスパラ、しいたけ、厚揚げ、唐揚げ、ビール。
火加減が絶妙なお店。うま死。
造幣局の通り抜けに来ていると、匠にメールすると「見せ物小屋あった?」と返信あり。
匠の若かりし頃、造幣局の通り抜けのそばに、見せ物小屋が出ていて、蛇女という触れ込みで、錦蛇を首に巻き付けた普通の婆さんを見たらしい。
一度、そんな風に見せ物小屋で騙されてガッカリしてみたい。
2014-04-19 19:02
一晩中、咳で眠れず……どうも、副鼻腔炎再発したっぽい。
整形外科に行ったら、先日からの右肩の痛みも石灰沈着性腱板炎が再発したものやったし、巻き爪は手術をすすめられるし、腰の骨はえらい曲がってるしで、すっかりわや。
ヤァ!ヤァ!ヤァ!不調が一気にやって来る。
2014-04-20 22:25
お江戸からの客人、東上さん(仮名)を迎える。
リクエストの鶴橋界隈を、あてもなくさまよう。
初対面にも関わらず、ブラブラ歩き、ぐだぐだと話す。
こういう時に、普段、不特定多数の目のあるネット上とは違う深い話でもすればいいのかもしれないけれど、特に人生について語るものも無いので、常にぐだぐだ。ぐだぐだ人生。
京浜東北線は好きやけれど、埼京線は好かぬという気持ちを理解していただけてうれしかった。
I love 有楽町。
昼食はサムギョプサル。
薬を飲んでいるので、ビールは自粛。
2014-04-20 22:28
梨木香歩『不思議な羅針盤』、堀川波『おばあちゃんのオシャレ採集』読了。
- 作者: 梨木香歩
- 出版社/メーカー: 文化出版局
- 発売日: 2010/12/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 2人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
- 作者: 堀川波
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2013/04/12
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
2014-04-22 16:27
町田康『ゴランノスポン』、吉田篤弘『つむじ風食堂と僕』読了。
- 作者: 町田康
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2013/11/28
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (5件) を見る
- 作者: 吉田篤弘
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2013/08/07
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (10件) を見る
『(500)日のサマー』DVD視聴。
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2012/09/05
- メディア: DVD
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
2014-04-22 23:18
前から気になっていた書類整理したら、2万円入った封筒が2つ見つかった!計、4万円。
一瞬、やったー!と思たけれど、これ貯金しよと思て除けてあったんを忘れていたのやった。
中、確認して良かった。 ガサッと捨てんで良かった。
注文していたなたまめ茶が届く。
ほんのり香ばしくて美味しい。
これで、副鼻腔炎治らんかな……
2014-04-26 18:51
中島らも『なれず者』読了。
対談集。らもさんのかわいらしさみたいなものが感じられる。
だめさがいとおしいよな感情。
- 作者: 中島らも
- 出版社/メーカー: イースト・プレス
- 発売日: 2004/10/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (15件) を見る
『黒い十人の女』DVD視聴。
白黒の映像がかっこよくて痺れる。
女優陣、山本富士子、岸恵子の2人のかっこいい美しさ!
- 出版社/メーカー: パイオニアLDC
- 発売日: 2000/12/22
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (38件) を見る
2014-04-27 01:49
発泡酒を飲みながら、NHKで放送していた魔女狩りの話を見ていた。
確かアメリカで起こった魔女狩りをモデルにした映画があったはず……ウィノナ・ライダーが出ていたはず……
悪魔が憑いてるとか、魔女だとは言わなくても、こういう、集団ヒステリーのよな状態で吊し上げたり叩いたりというのは現代でもあるわな。
2014-04-27 02:04
て思て調べてみたら、モラル・パニックていうらしい。
おそろし。
魔女狩りは今もあるということ。
どちらかというと、指差され、狩られる側にいるような気がして怖いて思たけれど、普段、不快に思ている人たち(児童性愛者)に対するモラル・パニックが例として載っており、大声を上げて糾弾する側には回らずとも、心情的に狩る側に回ることは有り得ぬことではないなと感じた。
そのことも含め、どっちにも成り得ると思うと、それがまた、おそろし。
ウィノナ・ライダーが出ていた魔女狩りの映画は『クルーシブル』。これも調べた。
- 出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
- 発売日: 2004/05/28
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (6件) を見る
2014-04-28 11:35
持ち手のところに「傘盗るな ◯◯ ●(←フルネーム)」とテプラで作ったシールを貼っているビニール傘を持った男が目の前に立っている。
よほど、腹に据えかねたのか。
2014-04-28 22:24
京阪さん(仮名)と、梅田ロフトのナンシー関展へ。
シール買った。
もっと芸能人のハンコシールとか欲しかった。
飲みに行き、干物屋さんで魚三昧。
結構、魚をキレイに食べられるよになって来た。
金目鯛ボリュームごいすー!
干物屋さんの後、レトロ喫茶店マヅラで、小瓶の黒ビール飲んで、ポテサラやアンチョビチーズパンをアテに。 映画、ドラマ、漫画、小説の話色々して酔った。
2014-04-29 23:40
昨日のこと。取引先が潰れたとかで、匠に借金を申し込まれた。
あげるつもりで貸そうと、少しだけ金額を言うた。
少なすぎて、そんなんやったらいいわと言われるかと思たけれど、ありがとうと返信…
よっぽど、せっぱつまっているのかしら。
と少しく心配していたら、今日はいつも通りのメール。 金策はついたんやろかと気になりつつも、こちらもいつも通りに。
お金の貸し借りは、よくないとは思うけれど、困っているなら助けたくなってしまう…
2014-04-30 00:13
『シングルマン』DVD視聴。
スタイリッシュ過ぎる映像、生命の話。
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2011/03/04
- メディア: DVD
- 購入: 5人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (64件) を見る
2014-04-30 23:15
のび子の運転するレンタカーで彦根城。
5分だけ、ひこにゃんを見た。
今まで、ひこにゃんにそない興味なかったのに、思わずスマホンで撮影しまくってしまう。
近江牛は予算が許さぬので、かわりに近江ちゃんぽんというものを初めて食べる。
和風出汁に、野菜と豚肉そしてキクラゲ、プリプリうま死。
と調子乗って食べとったら、胃痛… 久しぶりに、油っこいものを食べたせいか。
途中のドラッグストアで胃腸薬買う。