Nisshi 2014年5月
2014-05-03 11:56
よしもとばなな『人生の旅をゆく 2』読了。
読んでいて完全同意した一説があったので引用してみる。
>> そして私がドラえもんは役だちすぎるからなあ、といつでもQちゃんのほうに肩入れしていた理由もなんとなくわかった。
この当時の豊かな時代において、なんの役にもたたない、大飯食らいの、でも正直でかけがえのない、異文化を背負った友だちがやってきたということは、大人にも子どもにもなんとなく嬉しくてしかたないことだったのだ。 みんな新しいものに接したくて、こわごわで、おっかなびっくりで、でもそのことを町中で仲良く楽しんでしまう、そんな時代だったんだ。
今は、きっと違うんだ。それがいいとか悪いとかではなくって、やっぱり役に立ったり、悪と戦ったり、なにか不思議な力(飛べるとか消えるとか靴に化ける程度ではなくって)を持っていたりしないと、むつかしいいような気がする。 (NHK出版 よしもとばなな『人生の旅をゆく 2』「私のQちゃん」P.108~) <<
- 作者: よしもとばなな
- 出版社/メーカー: NHK出版
- 発売日: 2012/11/23
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
2014-05-06 22:50
町田康『猫のよびごえ』、京極夏彦『豆腐小僧その他』読了。
- 作者: 町田康
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2013/11/29
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (9件) を見る
- 作者: 京極夏彦
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2011/04/23
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
2014-05-06 22:59
『大誘拐 RAINBOW KIDS』DVD視聴。
最初、若者3人の演技がイマイチかと思たけれど、見ているうちに気にならぬよになってきた。
北林谷栄(見ているだけでうれしくなるよな佇まい)、樹木希林、緒形拳、天野英世、岸部一徳等、芸達者揃い。
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2006/02/24
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (38件) を見る
2014-05-08 16:01
昨日のこと、匠にお金を渡す。
いつもと違って、おにぎりは会う前に。
会話や口調は、いつも通りやけれど、疲れているようやった。
CRAZY KEN BAND タイガー&ドラゴン - YouTube
2014-05-08 16:08
『京極夏彦 怪 七人みさき』DVD視聴。
初っぱな、京極夏彦本人が出ていて笑ってしまう。
渡部篤郎の『巷説』シリーズドラマ版でも、出ていたし、結構出るの好きなんかしらん。
こちらは、渡部版と違って、シリアス。
原作にも、かなり忠実。
ドラマの雰囲気は、まんま、必殺仕事人!!
藤田まこと友情出演に、テンション上がる。
- 出版社/メーカー: 松竹ホームビデオ
- 発売日: 2001/08/25
- メディア: DVD
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
2014-05-10 20:41
『Casa BRUTUS 世界の名作鉄道』の車内中吊り……気になる。
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2014年 06月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2014/05/10
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1件) を見る
2014-05-14 17:41
匠おすすめ『のぼうの城』と、京阪さん(仮名)おすすめ『ステキな金縛り』DVD視聴。
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2013/05/02
- メディア: DVD
- この商品を含むブログ (52件) を見る
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2012/05/25
- メディア: DVD
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (72件) を見る
京阪さん(仮名)と行ったナンシー関展、顔面遊園地で買った文藝別冊KAWADE夢ムック『ナンシー関<増補新版> 没後10年おかえりナンシー』読了。
増補新版 ナンシー関 ---没後10年 おかえりナンシー (文藝別冊/KAWADE夢ムック)
- 出版社/メーカー: 河出書房新社
- 発売日: 2012/10/22
- メディア: ムック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
2014-05-14 18:48
実家で飲み食いし、いい機嫌で帰って来て、夜中に胃痛……リバース&○痢を3回繰り返し、朝まで吐き気と戦う。 翌日は絶食。
その後、お粥&雑炊生活、続けるも、胃の違和感はおさまらず。
顔のアレルギーによる小さいブツブツが悪化。
化粧水をやめてエキナセアクリームを直接塗ったら、ほんの少しだけマシになった。
胃痛のため、整形外科でもろた鎮痛剤をやめている。
また、肩の痛みが出てきた。 巻き爪は、痛くないし、副鼻腔炎の咳が、おさまっているだけマシと思うしか無い。ラッキー!
2014-05-16 09:02
radikoから、TPPに続いて、隣家の犬に襲われた4歳の男の子を飼い猫が救ったニュース。
体当たりして犬を追い払ったそう。
ここ最近、聞いたニュースの中では一番のニュース。
金曜日のラジオは、いつもとちょっとだけ違って週末に向かう気分もあって好き。
主に、聞いているのはFM COCOLO。
2014-05-19 10:24
スマホンにRazikoをDLしてみた。
なんと!東京のラジオ放送が聞ける!
これで、三谷さんとミッチャンのDOCOMO Making senseとか、ずっと聞きたかった番組が、ここ大阪でも聞くことが出来る!
もっと早よ知りたかった。
予約録音も出来るっぽいんで、楽しみ。
2014-05-19 11:33
RazikoをDLした時に、おすすめアプリとして表示されたラジコンシェルジュという一週間分のラジオの番組表をDLして登録したキーワードの番組を表示したり出来るというものもDLしてみた。
これも、便利そうである。
一気にラジオライフが充実しそう。
2014-05-26 21:29
みうらじゅん・宮藤官九郎『どうして人はキスをしたくなるんだろう』読了。
- 作者: みうらじゅん,宮藤官九郎
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2013/09/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (8件) を見る
なぜか日に日に映画に対する興味が薄れている。
ネットレンタルのDVDを見るのも、借りたら見ないともったいないからというよな感じで、2時間弱、TVの前に座っているのがめんどうでたまらぬ。
一体どうしてしまったのだろう?
2014-05-27 17:10
姫野カオルコ『すっぴんは事件か?』読了。
- 作者: 姫野カオルコ
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2012/09
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
石灰沈着性腱板炎の痛みが強くなって来たので、肩に注射を打ちに行く。 薬はもらわず。
2014-05-31 11:38
朝から布団干し。
一気に暑なった…夏がこれくらいの暑さやったら、夏も好きやのになぁと言うてもせんないことを言うてみる。
2014-05-31 15:30
エレン・ウルマン『血の探求』読了。
スリリングな読書。
主人公に嫌悪感を抱いていたはずなのに、だんだん感情移入して、ハラハラドキドキしてしまう。
- 作者: エレン・ウルマン,辻早苗
- 出版社/メーカー: 東京創元社
- 発売日: 2014/01/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (10件) を見る